商品レビュー

子ども、赤ちゃん関連で購入した商品のレビューを記事にしています。

商品レビュー

0歳〜2歳で本当に買って良かった、長く使えた育児グッズ7選

0歳〜2歳の育児の間で使用してよかった育児関連グッズをまとめてご紹介します。
商品レビュー

【1歳・2歳】嫌がる歯磨きをスムーズにしたい。愛用している歯磨きアイテム

赤ちゃん・幼児の歯磨きって難しいですよね。うちの子は歯が生えるのが極端に遅かったので、歯磨きデビューも1歳からだったので...
商品レビュー

保育園服の理想的なコスパブランドは?西松屋・ユニクロ・無印・GUの服を試した感想

保育園服の選び方、実際に西松屋・ユニクロ・無印・GUの幼児服を試した感想を紹介しています。
スポンサーリンク
商品レビュー

「ご飯食べない」を解決。2歳の幼児食で活用している市販・冷凍食品7つ

2歳の幼児食で私が日々活用している市販食品、冷凍食品を紹介しています。ご飯なかなか食べてくれない時にも便利。
商品レビュー

水遊びの強い味方・イフミーウォーターシューズ(IFME)購入レポ

夏の水遊び用にイフミーウォーターシューズ(IFME)を購入しました。感想等をレポートしました。
100均

100円で種類豊富!ダイソーで買ったあかちゃん向け絵本5つ

ダイソーで買ったあかちゃん向け絵本を5冊紹介しています。100円と格安で購入でき、種類も豊富で子どもの好みに併せて選べるのでおすすめです。
商品レビュー

室内遊びの選択肢が増える!IKEAのおもちゃ4つ

IKEAで買った室内遊び用のおもちゃを4つご紹介しています。
100均

【100均】セリアの保育園用お食事エプロンを数ヶ月使ってみた感想

保育園用のお食事エプロンについてあれこれ試行錯誤しました。その結果100均のエプロンを使ってみた正直な感想をつづっています。100均以外のおすすめお食事エプロンもご紹介しています。
100均

はじめての砂遊びにぴったり。小型でかさばらないダイソーの「おすなばミニバケツセット」

こんにちは。 1歳5ヶ月の娘は最近歩きなれて、動きたい欲求がものすごくなりました。また、家ではあまりじっくり小型のおも...
100均

【ダイソー】自分で食べるをサポート!テーブルに吸着できるシリコーンボウル

こんにちは。 今回は娘が愛用中のダイソーのテーブルに吸着できるシリコーンボウルを紹介します。 ダイソーのテーブルに...
商品レビュー

【1歳〜1歳5ヶ月】最近のお気に入り絵本

こんにちは。 娘は最近1歳5ヶ月になりました。今日は最近の娘が読んでいる絵本達をご紹介します。 ①おしくらまんじゅ...
商品レビュー

蒸し器要らずですぐにできる。ピジョンの「レンジで蒸しパン」感想【離乳食レポ】

こんにちは。 ピジョンのレンジで蒸しパンを作ってみた感想です! 娘がおやつを食べるようになり、蒸しパンを作ってみてい...
タイトルとURLをコピーしました