こんにちは。子ども向けに絵本をどのように選んでいますか?1歳くらいだと、すぐに飽きてしまったり、気分で読まないなんてこともしばしばあると思います。絵本はものによるけど、1冊800円くらいはしますよね。図書館や保育園で借りたりする方法もありますが、うちの子は本を触るのも好きなので、壊してしまう可能性もあってあまり借りていません。
そんな中、たまたまTVを見て、ダイソーで絵本を売っていることを知りました。ダイソーで100円で買えるあかちゃん絵本を5冊購入してみたので紹介したいと思います。
【ダイソー絵本①】わんわんにゃんにゃん
0〜2歳向けの絵本。こいぬ、ねこ、うさぎ、こぶたが登場し、遊んだり、歩いたり、、、。イラストメインでかわいい絵本。動物好きな子には最高です。
とても単純で文字数も少ないのですぐ読み終わってしまうため、1歳過ぎて読み聞かせには向かないです。
でも絵が可愛くて、娘も注目してみています。「この中でうさぎさんどれ?」とか聞いて遊んでいます。
【ダイソー絵本②】いろのえほん
色が学べる絵本です。あか、おれんじ、あお、、、それぞれどんなものがあるか学べます。なんと、しかけ絵本になっていて、めくって楽しむこともできます。
このしかけ部分が薄いので、うちの子は触りまくって一部ちぎってしまいました^^;
りんごやひまわりなど出てくるものは全部顔がついていて、子どもが認識しやすい工夫がされているのかな?と思います。
【ダイソー絵本③】おべんとう
おべんとうができるまでを追った絵本です。チーズハンバーグなど子どもが好きそうなものが調理されておべんとうばこへ。
少し前はあまり興味がなさそうでしたが1歳半をすぎて、料理(おままごと)に興味がでてきたのか、読んであげるとじっと見ています。
【ダイソー絵本④】のりもの、はたらくのりもの
最近保育園のお友達の影響なのか、乗り物に興味津々の娘。のりもの図鑑的なおもちゃや絵本はなかったのでちょうどいいと思い購入してみました。バイリンガルと表記があるとおり、日本語の下に英語も載っています。
かなり細かくいろいろな乗り物が乗っているので、身近でないものもあり、今はまだ少し難しいようですが、長く使えそうです。(興味が持てば)新幹線とか、電車の種類までわかるようになるともう少し楽しめるのかなと思います。
今、娘はバス、パトカー、救急車などがなんとなく言え、興味があるようなので、はたらくのりものの方を良く見せています。
さいごに
店舗に陳列されているダイソーの絵本は、パッケージ化されていないので、中身を確認してから購入することができます。そのため、子どもの年齢や興味に合わせて、選べるのが良いですよね。軽くてコンパクトなので、お出かけの時に持ち歩きもしやすいところも魅力です。ダイソーの店舗によってその時にある在庫が違うようですが、お店に立ち寄った際にはぜひチェックしてみてください。