【保育園0歳児】慣らし保育のスケジュール

スポンサーリンク
スポンサーリンク
イベント

こんにちは。

4月から保育園に登園していますが、慣らし保育から初めて園での生活にだんだんと慣らしていきました。最初は慣らし保育ってどんなスケジュールで進むの?と自分もよくわからなかったのでまとめてみたいと思います。

※しかし、慣らし保育は保育園によって、子どもごとに合わせて行われるので、当然ながらこれはあくまで一例ですのでご参考までに。

スポンサーリンク

 慣らし保育のスケジュール

うちの子の慣らし保育の実例です。様子をみて、翌日の時間数を決まるので、翌日の予定は前日までわからないという感じでふわっと進んでいきました。

うちの子の場合は結果的に1日1時間ずつ伸ばしていくイメージで、2週間程度かけて行われました。

1日目

園でママと一緒に1時間過ごす。

2日目

園で1人で1時間過ごす。

3日目

園で1人で2時間過ごす。

4日目

園で1人で3時間過ごす。

5日目

園で1人で4時間過ごす。

6日目

園で1人で5時間過ごす。

7日目(土日を挟んだので6日目と同じ時間数でした)

園で1人で5時間過ごす。

8日目

6時間

9日目

7時間

10日目

8時間

11日目

9時間

12日目

9時間

13日目

通常保育開始(10時間予定)

慣らし保育中のあれこれ

慣らし保育
保育園の持ち物準備もバタバタでした^^;

慣らし保育中に担任の先生と、連絡帳なり、会話なりでいろいろなコミュニケーションをとっていきました。親の仕事の様子、通勤時間などを(書類も提出しているんですが)何度も確認されました。

慣らし保育では、園の生活リズムに慣れ、しっかり食べて、眠れるかがポイントのようです。

登園してからのことちゃんの様子

ことちゃんは保育園で、割と落ち着いています。預けるときもキョトンとしていて、泣きもせず、、、。近くにいるお友達がギャン泣きしているときはつられて悲しくなってしまうこともありますが、いろいろなおもちゃや先生との遊びを笑顔で楽しんでいるようです。

さいごに

ひどいと言われるかもしれませんが、数ヶ月間、昼間家で仕事をしながら見ている時はずっとはかまってあげられないので、一人遊びをしている時もありました。かわいそうだなと思っていて、自分の仕事をどうしようかと悩んだりしていました。

60代の母にはそんなに小さいうちから保育園に預けるなんてひどい!あんたが仕事をやめろと、一方的に反対されたこともありました。(結果的に理解してくれましたが)

でも、保育園へ預けてことちゃんの笑顔の機会が増えるなら私は預けてよかったなと思っています。親のエゴかもしれませんが…。

コロナ禍で人と会う機会も減り、今まで自然に触れていた刺激が少なくなっている中で、ことちゃんにとっても保育園はよい機会になっていると思います。

タイトルとURLをコピーしました