こんにちは。
1歳5ヶ月の娘は最近歩きなれて、動きたい欲求がものすごくなりました。また、家ではあまりじっくり小型のおもちゃで遊ばなくなりました。身体を動かして遊ぶために土日の午前中は近所の公園で遊ばせています。遊ぶと言っても、まだひたすら歩き回ったり、目につくものを拾ってきたり、階段を上る練習をしたりしている感じなのですが、、、。保育園ではすでに砂遊びもしているようなので、公園遊びのために、ダイソーで砂遊び用のおもちゃ「おすなばミニバケツセット」を購入してみました。
ダイソー・おすなばミニバケツセットはこんなもの

おすなばミニバケツセットはダイソーの大型店のおもちゃコーナーにあります。セットで100円なので気軽に試せます。
※商品の対象年齢は3歳以上です。
ダイソー・おすなばミニバケツセットの内容

ミニバケツにスコップが4種類入っています。掘るもの、すくうもの、ふるいにかけられるもの等、まだ形をつくったりまではできない娘も楽しめそうだなと思ってこれにしました。
特に説明は書いてなかったんですが、このミニバケツは砂を入れてひっくりがえすとちょっとしたお城?がつくれるようです。バケツ自体が高さ8cm横幅9cm程度と小型サイズなので、コンパクトに持ち歩けます。私は主に公園で使うと思うので、コンパクトなものが良く、このセットは理想的でした。やさしいパステルカラーもかわいいです。
ダイソーではもっと充実した砂遊びセットもありましたので、もう少し大きい子で砂場に慣れている子ははこちらのほうがいいのかもしれません。
アイスクリームやカップケーキの砂型もあったのでもう少し遊べるようになったら購入したいと思います。
公園の砂場で使おうとしましたが、、、
早速持ち込んで遊んでみたのですが、公園の砂場ってこんなにも汚いんですね、、、子どもができるまで近寄ることがなかったので、、、砂場というかゴミもあって荒れ放題でした^^;娘もあまり砂場にはいろうとせず、、スコップを持ってひたすら歩き回っていました。砂場ではないところの、地面の土に線を書いて遊んでいました。
家のベランダで遊べないか工夫してみようと思います。
さいごに
結局今の所、室内でバケツを嬉しそうに持って遊んでいます。小さいサイズで子どもが持つとなんだかすごくしっくりきてかわいいです。ダイソーのおもちゃコーナーはかなり充実していて、年齢に合わせたアイテムが見つかるので今後もチェックしていきたいと思います。