【体験談】マイペースすぎた保活。フリーランスで認可保育園申請

スポンサーリンク
スポンサーリンク
日記

f:id:mayu_koto:20210323151116p:plain

こんにちは。

フリーランスで、認可保育園二次募集に応募して、滑り込みで保育園入園が決まりました。

本当は産前から保活をしないといけなかったのですが、妊娠中にそこまでの気力がなく、産後に調べようと呑気に思っていて、産後おちついたころには1次の応募は終わっていました…。(マイペースすぎた)

そこから急いで2次応募にむけて保育園選びをはじめました。そんな私の短く濃い?保活の記録です。

スポンサーリンク

当然ながら状況は自治体で全然違う

わたしはフリーランスで自宅で仕事をしているので、会社員の方に比べると保育の必要性のランクは下がるみたいですが、2次からの応募で第3希望の認可保育園に入園が決まりました。(郊外在住です)

知り合いのご夫婦にきいた話ですが都心の激戦区の場合は夫婦共に会社員でもなかなか受からない状況のようです。きけばきくほど受かった方はなぜ受かったのか例を聞かせてほしいくらい…抽選ですかね?^^;都会は同じ保育の必要性ランク認定の高い方がたくさん住んでいるのでしょうね…

とはいえわたしの住んでいる自治体も簡単に希望の認可保育園にはいれるというわけではないので、とりあえず区役所にいって窓口でいろいろ質問したりして状況を把握しました。2次からの応募でも可能性がゼロでないことを確認して、保活をはじめることにしました。

まずはいろいろな保育園を見学

通える範囲内の認可保育園をチェックして、ひとつずつホームページをチェックして、電話したりして見学の申込みをします。WEBやメール予約できる園もありましたが、電話が多かったです、、、(申請も未だに全部紙ベースだし、保育の分野もデジタル化を進めてほしい!)

1次の応募も終わっていた時期でいまごろ見学するひとも少なかったので、どこもスムーズに見学ができました。

子育てで忙しい中、出向くのは大変ですが、都合がつくかぎりは見学はしたほうがいいです。見学の際、名前を書いたりして記録を残すこともあったので、園によってもちゃんと見学したかどうかが選考に影響することもあるかもしれないなと感じました。

あとは本当に園によって方針や特色がだいぶ違うので、説明をきいて、環境をみて、納得してから預けるほうが安心です。実際に見学をしてみてひっかかるものがある場合は申請を控えたほうがいいと思います。

フリーランスの申請で工夫したこと

私の自治体は必須ではなかったのですが、タイムスケジュール以外にも開業届のコピーは最初から添付しました。フリーランスは就労証明書も自分で書くので、開業届があると信用度も上がる気がします。

事前に窓口でいろいろ聞いてみたのですが、わたしの自治体の場合は仕事があることを示す書類や参考資料は特に必要ないとのことだったので、ほかに特にやったことはないです。

1次の残り枠をみて落ち込む。

1月の末くらいに1次の残り枠が発表されたので、一応それを待ってから利用申請書に希望園の記入をしました。去年の数字をみていて空いていて、行けるだろうと思っていた第一希望の園の残り枠が今年はなんとゼロで、、、一時絶望しました。

しかし、だめもとでその園を第一希望のまま提出しました。辞退される方もあらわれたり、枠が増えるなんてこともあるかなー?なんて期待をこめて。(実際にどんな調整がされているかはわかりませんが)

申請できる園が2つ減ってさらに絶望感UP

娘が初旬生まれなのですが、4月1日時点で数日たりなくて、6ヶ月から受け入れの園に申請できませんでした。数日なのでだめなのかな?と思い、園に問い合わせたら、役所の判断になるので、、と言われたので希望はあるのかなーなんてそこも呑気に考えて放置していました。

申請にいった際に窓口できいたら数日でも4月1日時点で満たないとNGで、その場で申請書の書き直しをしました。まぁそうですよね、、、。

その際、「条件が満たなくて申請できない園には機械ではじかれますので…」といわれました。日数というより、誕生日で判断している?ようですね。

なので、結局利用申請書に書けた希望園は3つのみ。第一・第二希望の園は1次で埋まり残り枠ゼロ、第三希望も残り枠1のみという状態でした。

認可外や認定の説明会へ

書類を提出したあとも認定保育園や認可外保育園のホームページをチェックして、機会があれば説明会へ足を運んでみたりして、選択肢が増えるようにしていました。結果的にはご縁はなかったのですが、見学や説明をきくことでいろいろと勉強になりました。

さいごに

私も保活に動きがあるたびに一喜一憂していましたが、「保育園にいれること」が目的になりすぎないように、「縁があることころにいれよう」と言う気持ちで活動をしていました。呑気かもしれませんが決まらなかったら、またそれはそれで生き方を考えようと自分で言い聞かせたりしていました。ただ、認可保育園に受かる確率をあげるためには早めに募集スケジュールを理解しておいたほうがいいのは確かです。(私はマイペースすぎました、みんなすごいや)あまり参考にならなかったかもしれませんが、私の最近の保活体験談でした。

タイトルとURLをコピーしました